Меню

Страницы

Статья

文書の認証

 

 

文書の認証とは、外国にて使用を目標とする公文書上に押印されてる官職保有者の署名および印の真正性を確認し、その公文書上に証明を行う事です。

認証は下記の機関より行われます:

 

  • 海外 カザフスタン共和国の在外公館;
  • カザフスタン領内 カザフスタン共和国外務省領事局 (アスタナ市), カザフスタン共和国外務省アルマティ市分室。

個人の方:

  1. 自由様式請願書。
  2. 身分証明書の原本と写し。
  3. 認証する書類。
  4. 領事手数料支払証明書の原本。

法人の方:

  1. 自由様式請願書。
  2. 代理人の方の身分証明書の原本と写し。
  3. 認証する書類。
  4. 領事手数料支払証明書の原本。
  5. 法人登記(継続登記)を確認する「電子政府」情報システムによる情報、または法人の法的能力を確認するその他の文書(外国の方の場合)。
  6. 権限を確認する書類の原本と写し(法的代表者であることを証明する書類、または同代表者の代理人であること証明する委任状)

認証する書類に関する必須条件

  • 原本及び公証役場にて証明された写しの認証は可能。
  • 外国の官公庁より発行された文書は、カザフ語またはロシア語に翻訳され、翻訳者または翻訳サービスを提供する機関より証明されるべきです。

カザフスタン共和国の公証人によって認証され、カザフスタン共和国外で履行されることを目的とする文書は、2012131日付カザフスタン共和国法務大臣命令第32号によって承認された公証記録保管規則の第10章によって定められた要件に従わなければならない。

書類は以下に該当する場合は認証されません:

  1. 権限のある方の署名及び印のない;
  2. 公証役場にて証明された原本の書類の写しと翻訳文に権限のある方の署名及び印がない;
  3. 電子文書;
  4. 出生証明書を除き、身分を証明する書類の原本。
  • 申請受理の当日から起算して3業務日;
  • 必要な追加調査または確認手続きを行う場合は、30暦日かかります。領事部は書面にて期間延長について通知します。
  1. 提出された書類および(または)その中に含まれているデータ(情報)の信頼性が低いと判断された場合。
  2. 提出された資料およびデータ(情報)に不備がある場合。
  3. カザフスタン共和国法「個人情報保護に関する法律」第8条に基づき、本公共サービスを提供するための必要なアクセス制限のある個人情報の取り扱いについて申請人による同意がない場合。
  • 認証書類の一通当たり35ドルの料金がかかります。

    以下のリンクに記載されている為替レートに応じ、領事手数料を下記の駐日カザフスタン大使館の銀行口座にお振込みください。

    名義: Embassy of the Republic of Kazakhstan

    口座番号: 3903002

    銀行名: 東京三菱UFJ銀行、渋谷明治通り支店

    支払われた領事手数料の払い戻しは不可能となります(2017.12.25付カザフスタン共和国税法第120-VI号第629条第7項)。

    https://www.bk.mufg.jp/ippan/kinri/list_j/kinri/kawase.htm 

毎日 (領事部は水曜、土曜、日曜、カザフスタンの祝祭日は閉館しております)930分から12時半まで。

カザフスタン共和国は1961年の外国公文書の認証を不要とするハーグ条約の加盟国です。

本条約に基づき、ある国の公的機関が発行する公文書、つまり他のハーグ条約締結国で使用される公文書にアポスティーユが付与されます。

アポスティーユ認証を受けた文書は、条約各加盟国において何の制限もなく受理されます。

1961年のハーグ条約加盟国

Albania

Liechtenstein

Andorra

Lithuania

Antigua and Barbuda

Luxembourg

Argentina

Macao (Special Administrative Region of China)

Armenia

Macedonia

Aruba (NL)

Malawi

Australia

Malta

Austria

Man, Isle of Man (UK)

Azerbaijan

Marshall Islands

Bahamas

Mauritius

Bahrain

Mexico

Barbados

Moldova

Belarus

Monaco

Belgium

Mongolia

Belize

Montenegro

Bermuda (UK)

Montserrat (UK)

Bosnia and Herzegovina

Morocco

Botswana

Namibia

Brazil

Netherlands

British Antarctic Territory (UK)

Netherlands Antilles (NL)

British Virgin Islands (UK)

New Caledonia (FR)

Brunei Darussalam

New Zealand

Bulgaria

Nicaragua

Bulgaria

Niue

Burundi

Northern Mariana Islands (USA)

Cape Verde

Norway

Colombia

Oman

Cook Islands

Panama

Costa Rica

Paraguay

Croatia

Peru

Cyprus

Poland

Czech Republic

Portugal

Denmark

PRC

Dominica

Puerto Rico

Dominican Republic

Republic of Korea

Eastern Samoa (USA)

Romania

Ecuador

Russian Federation

El Salvador

Saint Lucia

Estonia

Saint Lucia

Falkland Islands (Malvinas) (UK)

Saint Pierre and Miquelon (FR)

Fiji

Samoa

Finland

San Marino

France

Sao Tome and Principe

French Polynesia (FR)

Serbia

Georgia

Serbia

Germany

Seychelles

Gibraltar (Brit.)

Singapore

Great Britain and its subordinate territories

Slovakia

Greece

Slovenia

Grenada

South Africa

Guadeloupe (FR)

Spain

Guam (USA)

St Helena, Island (UK)

Guernsey (UK)

St Kitts and Nevis

Guiana (FR)

St Vincent and the Grenadines

Honduras

Suriname

Hong Kong (Hong Kong Special Administrative Region of China)

Swaziland

Hungary

Sweden

Iceland

Switzerland

India

Tajikistan

Ireland

Tongo

Israel

Trinidad and Tobago

Italy

Turkey

Japan

Turks and Caicos (UK)

Jersey (UK)

Ukraine

Kazakhstan

United States of America

Kosovo

Uruguay

Kyrgyzstan

Uzbekistan

La Réunion (FR)

Vanuatu

Latvia

Venezuela

Lesotho

Virgin Islands (USA)

Liberia

Wallis and Futuna (FR)

 

電話:+81-3-3589-1826, E-mail: k.beisenov@mfa.kz , japan@mfa.kz

 

Дата публикации
26 марта 2024
Дата обновления
26 марта 2024
Тип
情報

Сейчас читают

26 марта 2024
外国の方に対する領事サービス
情報
26 марта 2024
文書の認証
情報
26 марта 2024
カザフスタン共和国への入国ビザの発給、延長及びトランジット通過

Социальные медиа

在日カザフスタン共和国大使館
在日カザフスタン共和国大使館
在日カザフスタン大使館
在日カザフスタン共和国大使館

Меню подвал

カザフスタン共和国大統領のメッセージ
カザフスタン共和国のシンボル
カザフスタン共和国首相のウェブサイト
カザフスタン共和国大統領のウェブサイト
オープン政府